× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
バス車内でお弁当を食べ、一軒 おみやげやさんに寄ったあと 亀岡市にある 穴太寺 (あなおうじ)へ。 仁王門をくぐり、本堂でお参り。 こちらは、本堂の正面までは無料なのですが 本堂の中を拝観するのには、別途料金がかかります。
皮がザクザクしてて美味しかったです。 現金書留 〒621-0046 京都府亀岡市千代川町北ノ庄惣堂6-3 「一般社団法人UKC JAPAN」 宛 ◎銀行振込み ゆうちょ銀行 記号 14440 番号 9903671 口座名義:「一般社団法人UKCJAPAN」 カタカナ名: 亀岡市の 豆屋黒兵衛 です。 いろいろ試食して・・・ 柚子白菜と、黒胡椒七味にんにく。 黒胡椒七味にんにくは、 さっそく晩御飯で、切干大根の炊いたんに使いました。 かすかにニンニクの風味。梶谷です(*・◎・*) 今月もフットサルサークル活動しますよ 4月23日 19:00~21:00 エスペリオ亀岡スポーツガーデン(亀岡市稗田野町) 参加費1000円 グリーンコートにて行います 当日の天気は微妙な予報ですが。。。昨年一年間、活動に参加させて貰った亀岡市のPTA連絡協議会。 会長職という重要なお役目をいただき、微力ながら手探りで頑張ってきました。 朝からアクセルからスロットルまでを点検したのですが、戻りが悪いのかどうかも理解できずに、リンゲージのグリスアップをしておきました。試しに、 どこかに走りに行きたくなり、亀岡の菜の花畑に行くことになりました。 今回は亀岡地区・畑野地区・保津地区の3会場でしたが定例会終了後必ず開催し2年間で亀岡市全地域回ることになっています。 亀岡市の[和らぎの道] 去年 も行った場所です。 あの時はそれなりに満足したものの、雨が強くなってきて中途半端で帰るはめになりました。 今年もちょうど良い頃だと思い、土曜日に行ってきました。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |