忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/20 00:30 】 |
丹波亀山城
朝の早い時間で渋滞もなく亀岡市から40分ほどで銀閣寺周辺に到着したのだけれど、駐車場の位置がわからないまま狭い住宅街の道を走行していると、偶然に民間の駐車場を見つけ駐車することができた。
5月3日は亀岡市内で「亀岡光秀まつり」が行われていました。亀岡ですが、明智光秀が亀山城を築城したことによって城下町となりました。亀山城があった亀岡駅前で毎年この日は「明智光秀公武者行列」が駅前を練り歩きます。今日は亀岡市に乗りに行ってきます。
本部キャンパスは京都府の亀岡市にあるらしい。

景色も亀岡市内を一望できますよ!! 写真は東展望台で撮りました。 登山初心者の方でも、十分楽しめる山だと思います。 本当に良い山なので、ぜひ皆さんも行ってみて下さい!! | mixiチェック Tweet コメント コメントはありません。前線の動きを気にしながらですが・・・山旅に再出発、220キロ走って京都、亀岡市に七時過ぎ到着しました 倉庫ハウス滞在中、美由紀は友達が訪ねて来てくれた時以外、朝から晩まで花壇に掛かりきっていました 僕は、観光協会 会長、 長岡天満宮 宮司の他にも、大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」の、お江ちゃん(着ぐるみ)、亀岡市のゆるきゃら「明智かめまる」くんも来てくれました。 かわいくて、一気に場がにぎやかになりました。

PR
【2011/05/12 16:50 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<「クイール」を観ました | ホーム | 亀岡ぐるりと林道森谷線>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>