× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
5月3日に第39回『亀岡光秀まつり』と して「明智光秀公武者行列」 が行なわれます! 初代丹波亀山城主として丹波亀山を治め、今日の亀岡の基礎を築いた光秀公をの遺徳を偲び、市民あげて顕彰する市内最大規模の春まつりとなります。
行ってきました~~。京都府亀岡市のローゼンクラブさん。 今回も Mumさん に誘っていただき、関西シェルティーズオフ会に。 なんでシェルティーのオフ会?とか考えんとこう! まず最初に。 4月26日 より亀岡メルロー&亀岡カベルネソーヴィニヨン 先行発売!! 写真右側 亀岡市曽我部寺で福岡氏が丹誠込めて栽培した メルロー100% 使用。 通称:亀メル 昨年に引き続き 2度目 の醸造になる 亀岡メルロー09 が出来上がりました。 梶谷です(*・◎・*) 今月もフットサルサークル活動しますよ 4月23日 19:00~21:00 エスペリオ亀岡スポーツガーデン(亀岡市稗田野町) 参加費1000円 グリーンコートにて行います 当日の天気は微妙な予報ですが。。。亀岡市で様々な音楽活動を展開するサロンアンダンテ代表。毎月第3木曜日に、お茶&おむすびを用意して開催 される「おむすびライブ」は5年以上続いた亀岡市の名物ライブとして話題をよんでいる。 温度センサ開発のスペースワークス(京都府亀岡市/代表和田耕一)は、温度センサを特許とした開発製品「火災メモリセンサ(端子付)」を発売しました。設定温度は80℃とした火災対応型です。なお、設定温度 80℃以外の温度製品も可能です。 亀岡市の[和らぎの道] 去年 も行った場所です。 あの時はそれなりに満足したものの、雨が強くなってきて中途半端で帰るはめになりました。 今年もちょうど良い頃だと思い、土曜日に行ってきました。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |