× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
僕は亀岡市成人式実行委員として当日は奮闘しておりました 写真が無いので残念なのですが… それなりにビシッとスーツで決めて、(笑) そして、実は亀岡市新成人約900人の前で、『山里集落交流 てくてく探検in亀岡保津集落』 日時:1月29日(土曜) 午前10時から午後5時まで 実施場所:亀岡市保津集落 定員:20人 対象年齢:小学生以上 参加費:子ども500円 久しぶりに餃子が食べたい!ということで「餃子の王将」へ。 餃子・エビチリ・鶏の唐揚げ 焼飯・棒々鶏 これだけを3人で分けて食べました。
亀岡市から車を飛ばして約1時間30分の福知山市。 向かったのは、遊船の同僚・森田孝義さんと弟で船頭の豊田覚司、そして私の3名。 いずれも、青山さんに厚い信頼を置き、祖国への熱い思いを抱く同志。 (宇治市宇治山田1) (電話)0774-21-3041 ▼節分祭 3日(木) 大本本部(亀山城跡 場所は、京都府亀岡市の山中。 当時の経験者にお願いしたら、あっと言う間に作ったという。ざっと延長50mほど。この上に木馬を置いて、原木も積んで運ぶ実験を2月に行う予定だ。 実際の木馬はこんなもの。 1月19日、自転車で亀岡まで行った時に見た生き物です。(自転車の巻 →こちら ) 亀岡・南郷公園 亀岡市の中心街にある南郷公園は、明智光秀が築城した亀山城跡の南側の堀沿いにある。 犬のしつけを行う 出張訓練を行っています。 チャイムで吠える 来客に吠える トイレのしつけアドバイスなど おうちでトレーニングします。 また、 京都には亀岡という地名がありますが、 ここにパッシオーネの亀岡は、ここにご縁はありません。 なお、亀岡市には亀岡姓の方はほとんどいません。 私、亀岡はこれまで一度だけ亀岡姓の人と出会ったことがあります。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |