忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/23 17:40 】 |
2011関西シェルティーズ春のオフ会~再会編~
皮がザクザクしてて美味しかったです。
亀岡市の 豆屋黒兵衛 です。 いろいろ試食して・・・       柚子白菜と、黒胡椒七味にんにく。       黒胡椒七味にんにくは、 さっそく晩御飯で、切干大根の炊いたんに使いました。 かすかにニンニクの風味。
現金書留 〒621-0046 京都府亀岡市千代川町北ノ庄惣堂6-3 「一般社団法人UKC JAPAN」 宛 ◎銀行振込み ゆうちょ銀行 記号 14440 番号 9903671 口座名義:「一般社団法人UKCJAPAN」 カタカナ名: さて、先日お伝えしておりました通り、 17日、日曜日、京都府亀岡市のローゼンクラブさんで、 関西シェルティーズ、春のオフ会が開催されましたぁ 予想を超える集合で、2011年4月29日(金) 京都府亀岡市。 かつては亀山と呼ばれた地。 亀山城は、明智光秀が丹波攻略の拠点として築城。 本能寺の変のとき、光秀の軍勢はココから出発。 西国街道と京の分かれ目となる老ノ坂で 『敵は本能寺にあり』 と京をめざした。
4月26日 より亀岡メルロー&亀岡カベルネソーヴィニヨン 先行発売!!  写真右側 亀岡市曽我部寺で福岡氏が丹誠込めて栽培した メルロー100% 使用。 通称:亀メル 昨年に引き続き 2度目 の醸造になる 亀岡メルロー09 が出来上がりました。
PR
【2011/04/30 04:10 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<赤礁崎オートキャンプ場ライブ2011 | ホーム | 「くじけないで東日本、支えようみんなで」保津川・山本浜にこいのぼりが泳ぎます!(4/30-5/6)>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>