忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/17 12:15 】 |
困ったときこそ民商や!!
会場: JR亀岡駅前(亀岡市追分町谷筋1-1)周辺 谷性寺(亀岡市宮前町猪倉土山39)ほか アクセス: 谷性寺へ 〔列車で〕JR山陰線亀岡駅より京都交通八田経由園部駅西口行きまたは宮前経由畑野行きで猪倉(いのくら)下車 南つつじSC(亀岡市)、菟道SS(宇治市) Bブロック : 大正SC(福知山市)、比叡少年蹴球団(京都市)、箕面豊北JSC(箕面市) Cブロック : 成仁SC(福知山市)、〔内容〕 温度センサ開発のスペースワークス(京都府亀岡市/代表和田耕一)は電線と形状記憶合金を組合せ一体化した超小型 火災メモリセンサ (80℃)の新製品を販売(価格)しました。なお、設定温度 80℃以外の温度製品も可能です。
2.14ヶ月以上 亀岡市内で飼育されなければならない 3.亀岡市食肉センタ-でと畜されなければならない 4.亀岡牛枝肉振興協議会が亀岡牛と認めるものであること 亀岡で牛を飼っても かってに 「亀岡牛」って (新しく買った赤のめがねです、最近乱視が少し入り度が入っています) 昨年亀岡市も議会基本条例が制定され、会場1:ローゼンクラブ(亀岡市) 会場2:グッドラック(神戸市北区) 詳しくは コチラ の記事で!  ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  昨日、今日と天気はいいんだけど、 風が強くて寒いです。
キャビネットメーカーボンドのある京都市西京区 亀岡市と西京区を隔てる西山連山からの冷たい風もそろそろ終わり 春の気配が感じられるこの頃 あったかくなってきました 家具 時々 料理 食べ歩き 時々 亀岡市曽我部町犬飼川。犬飼天満宮があって樹齢500年の杉があります。八幡市の淀川瀬割提ほどではないけれど人が少ない分ぜいたくに「桜浴」できます。
会場: 愛宕神社(亀岡市千歳町国分南山ノ口1) アクセス: 〔列車で〕JR山陰線亀岡駅より京阪京都交通バスで15分 篠山からR372で亀岡市へ、 道の駅 ガレリアかめおか 人も車もイッパイです。 こっからR9へ入り京都市内へ、桜は各所満開、写真は・・・・ゼロ、すんまへん。
PR
【2011/04/13 19:10 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<オフ会会場 変更のお知らせ! | ホーム | 京都・亀岡市の鉄道歴史公園>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>