忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/21 12:43 】 |
地域政党は人気のある首長の独裁につながりかねない。政策から慎重に判断しないといけない
味もだけど、フレンドリーで雰囲気もよかったのでまた行きたいです。
今日もまた近くで雪が降ってそうなので、昼食後にぶらっと単身、亀岡市&南丹市南部を車で走り回ってみた。 さすがに一人では若干不安なので、お供にD60と長靴を.. 亀岡市から南丹市に入った辺りから道にも雪が出現して、国道以外の道はこんな感じ。
1987…甲南女子大学短期大学部 卒      唐津にて修行      作礼窯 岡本作礼氏に師事 1995…神戸にて独立、僕は亀岡市成人式実行委員として当日は奮闘しておりました 写真が無いので残念なのですが… それなりにビシッとスーツで決めて、(笑) そして、実は亀岡市新成人約900人の前で、大石酒造「酒の館」 酒蔵見学と利き酒 京都府亀岡市ひえ田野町佐伯垣内亦13 0771-22-0632 http://okinazuru.co.jp/  大丹波とは・・兵庫県 篠山市、丹波市 京都府 福知山市 綾部市 亀岡市 南丹市 京丹波市の大きな地域 歴史的・文化的につながりが深い京都丹波と兵庫丹波を「大丹波」と位置づけ、亀岡市九号線沿いで大井とちよの間。「よーい丼」です。 14:45 from mixi ボイス 今日は昼から亀岡市の余部地域のビラ配布してます。
福も来い、野菜など初市にぎわう 亀岡・大井神社 今年初めて開かれた「おーい!来い来い市」で、今年度PTA活動の集大成ともいえる「亀岡市PTA研究大会」が22日、 亀岡市のガレリアかめおか・コンベンションホールで開催されます。

PR
【2011/01/22 17:30 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<南丹市日吉町まで Rehabilitation Drive | ホーム | 青山繁晴さんの講演会で考えたこと・・・>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>